2歳G1完全制覇へ
陣列 整う
昨日発売 Gallop 12/5号で発表されました~
1次募集は散々な結果(→)でしたが、今回はそもそもの応募総数が少なく、かつ意外と票が割れてたので欲しい馬はけっこう確保できました。以下、当落について。
牡馬 2次 当落結果
コマンドライン 1枚応募→落選
ダメ元でしたが、やはりこの馬だけはダメでした。当選確率 14% か。今年のヒール役は牡馬コマンドラインで確定、次走 ホープフルS。出れたらだけど、対抗できるのキラーアビリティくらいかな?
リアド 1枚応募→当選
ダメ元で出したら、これはラッキー!確率1/3 くらいですが確保できました。次走 若駒S なので2歳G1はお休み、皐月、ダービーが楽しみな1頭です。
ダノンブリザード 1枚応募→当選
応募総数としては牡馬3位ですが、夏の時点で無名だったので 89/91 これ外れたら悶絶ですよ。この馬もクラシック候補ですね。次走 エリカ賞ですが、中1週でホープフルはないでしょうか??
ジオグリフ 当選済
次走 朝日杯、コマンドラインとの使い分けでしょうか。
ドウデュース 当選済
アイビーS 危なげなかったですね。この馬も次走 朝日杯。手薄なホープフル 行ってくれないでしょうか?
レッドベルアーム 応募せず
あまり魅力を感じず、1次に引き続き応募せず。結果 東スポ杯 5着でしたが、まぁ、この位かなと思ってました。3次も出さないでしょう。次走 シンザン記念。
イクイノックス 2枚応募→当選
これはかなり嬉しい!当選確率50% やりました~ 現時点ではジオグリフに並ぶクラシック最有力候補になったし、3次募集の大激戦をスルーできるのが良かった。次走 共同通信杯のようです。コマンドラインとの使い分けか。
トゥデイイズザデイ 1枚応募→当選
これも地味に嬉しい当選。応募総数も少なかったね。京都2歳はキャンデセント ずっこけの煽りを受けただけ、まともに走ってないので次ですね。ホープフル出ておこうよ!
セリフォス 1枚応募→当選
これも地味に嬉しい当選。予定通り朝日杯、ジオグリフと無敗対決ですね。阪神マイルを既に使えてる強みを活かせるか?
ダノンスコーピオン 2枚応募→当選
これは欲しかった、むちゃ嬉しい で、この子も朝日杯とか言ってるけど、何のための距離延長 萩Sだったの?川田が香港で帰国後 乗れなくなる、で乗り替わりにするか、手薄なホープフルにするかってところ。ホープフルにしとこー!
フィデル 応募せず
あまり魅力を感じず、1次募集に引き続き応募せず。京都2歳2着だったし、それ以上はないと思うけど。3次も出さないかと思います。次走未定。
キラーアビリティ 2枚応募→当選
1次募集は未勝利戦レコード勝ちで確率 30%。今回はダノンスコーピオンに負けたため、一気に人気が落ちて確率90% やりました~ 仲間内POG 指名馬なので、確保できて良かったです。次走 抽選対象でしょうが、ホープフルS 予定してます。
以上、抽選対象。意外と定員割れしたのは、ダンテスヴュー、キャンデセント、ドーブネ、辺りですかね。
続いて牝馬。
牝馬 2次 当落結果
プレサージュリフト 3枚応募→当選
1次0票 MAX 90枠あったのに加え、Gallop TM2歳馬診断で★7つだったのもあり、牝馬の最高得票となりました。とりあえず3枚だして確保しています。上がり33.3 の脚はあっても全体時計は平凡だからもう1戦は見たいかな。一頓挫あったようで、次走は年明け。
サークルオブライフ 2枚応募→当選
こちらも夏の時点では皆んなノーマーク、中山の未勝利が鮮やかで、アルテミスは次元の違う脚でした。枠がたくさんってこともあったし得票数 牝馬2位でした。流石に確保できてます。次走 阪神JF。
ステルナティーア 1枚応募→落選
牡馬コマンドライン 同様 ダメ元で1枚、やはりダメでしたね。応募総数 牝馬3位ですが、当選確率 29%は牝馬1位です。でね、夏の1次募集で 8枚も出して外れたので、牝馬のヒール役はこの馬で決まり。阪神JF 打倒ステルナティーアでいきましょう。
ウォーターナビレラ 1枚応募→当選
夏の時点では評価は低かったですが、中山のサフラン賞、阪神のファンタジーSと三連勝で阪神JF 殴り込み。枠もたくさんあったし、確保できてます。
ラスール 3枚応募→当選
仲間内POG 指名馬なので、あの走り見ちゃうと意地でも取りにいきました。一頓挫あったようでまだ放牧中。この母系は体質弱い一族なので多くは使えないでしょう、、、まずは無事に復帰戦を迎えられたらと思います。
ロン 5枚応募→当選
野路菊S レコード勝ちがむちゃ強かったのに、この子も一頓挫あり阪神JF回避です。この子の場合、シルバーステートなのかなぁ。来年 無事に復帰できれば、と思いますが。大挙 5枚応募したのもあり、流石に当選しました。
ソネットフレーズ 当選済
デイリー杯 素晴らしい走りだったのに、蹄のバランス整えます、で阪神JF回避だって。残念。打倒ステルナティーアの急先鋒だったのに。無事に来年 復帰してくれればと思います。
ルージュスティリア 応募せず
1次募集で落選、今回も激戦区と思って断念しましたが、まさかの 30/36 かぁ。出せば良かった。まだ放牧中で、復帰は来年のようです。
以上が抽選対象。意外と定員割れしたのは、ベルクレスタ、ライラック辺りか。先行力あるベルクレスタは、阪神JF チャンスでしょう。2次 〆切後 赤松賞の2頭 ナミュール、パーソナルハイも逆転圏内だと思います。
ギャロップ 話はここまで。明日 クラシック番付 載せるつもりです。おやすみ
2件のコメント