ドゥラドーレス 鞍上ルメなら迷わず軸 (25/5/10)

おはようございます。皆様、いつもご訪問ありがとうございます。

登河 那古野本店🏯

我が社は暦通りの短いGWでしたが、日月火と2泊3日で名古屋〜岐阜と旅行してました。楽しかった〜🏯 上の写真は日夜の夕飯、名古屋にある四間道近くの鰻屋。有名店だけに流石に美味しかったわ。中はふっくら、外はパリパリ、ひつまぶし 4,650円🥢お店も綺麗ですごく落ち着く良い雰囲気です。ホテルの近くだったのもありここにしたけど、休日は事前に予約しないと入れないと思います。

その日の名古屋に着いたのは朝11時過ぎで、昼は嫁のお義父さんお義母さんと、名古屋駅マリオットアソシアホテルにある絶景個室で懐石料理。私以外の男性客は皆スーツで、私だけチノパンでドレスコードを間違えたかな。ランチ後、嫁とうちの母とでノリタケの森🌳へ行きました。陶磁器メーカー“ノリタケ”のアウトレット、ミュージアム、工場があります。ピンキリだけど、ピンの方は7桁の値段だし凄いね、ただ何が凄いのかは分からない。アウトレット内、ノリタケのティーカップで飲めるカフェにも寄ってきました🫖

翌、月朝は名古屋城へ。中京遠征の時に近くから見た事はあったけど、敷地内はたぶん初めて。改めてご立派。現在、工事中で天守には入れませんが。8:45から駐車場開いてたらしく、8:50頃に着いて既にけっこう停まっており、9:00 城の開門に向けて人の列が並んでました。徳川家康の合図で開門、流石に開門ダッシュ🏃‍♂️はしませんが、早起きの母に連られて開門に行って正解。朝イチで割と涼しかったし、帰る頃の10時過ぎには駐車場前というか車道にも車がズラリと並んでました🚘🚘🚘 あれじゃ入る気なくなってたわ。昼前に母を名古屋駅に見送り、そこからは夫婦の旅行です💑

とりあえず旅の前半の話。明日は後半を書きます。以下、本日の注目馬・勝負レースについて👀

 

京都8R 4歳上1勝C (13:55)

前走 初ダートで1.51.9 タイム差なしの2着 ⑧ストーンズ、かつてのクラシック候補生にして、未勝利馬ながらダート転向後に既に1勝クラスを完勝してる ③シャハザマーン、2頭の一騎打ちムード。ここに、園田名古屋でコツコツ勝って出戻りのガンランナー産駒 ⑥アメリカンランナー が、どこまで通用するかな。JRAでの新馬戦が9着、その後の未勝利 9,2,3,3,3,2,2,4,2,2,2着、2着6回3着2回と、何と言う悲運😱 出戻って運も味方に付けられるか。3頭で箱買いしてみます、馬券買ったら下に載せます。

 

東京9R 分倍河原S (14:35)

東京競馬場のある府中本町駅の南武線の立川方面の隣駅、分倍河原。腐敗した鎌倉幕府を攻めるため、新田義貞が群馬の太田市・生品神社から南下して、埼玉南部の小手指、東京の東村山辺りにある久米川と勝ち進んだ後、ここ分倍河原が、北条方の大軍勢との大きな戦いの古戦場になっています。駅前には新田義貞の銅像、府中競馬の伝統の特別戦ですので、敢闘精神で参戦しておきます。

しかし良いメンバーが揃いましたね、大大大混戦。安定度なら ⑦ミラビリスマジック かな、チューリップ賞6着以外で、負けた相手はダービー卿3着のキープカルムのみ。母ソーマジックは、クラシックで活躍して、更に古馬になっても成長する一族ですし、もっと上は目指せるのかと。実績ならNHKマイルC 6着 ⑤チャンネルトンネル も外せないですね。久々の東京も、得意コースなので。クイーンC 2着、母サンブルエミューズ ⑬アルセナール もあっさり勝っても驚けないポテンシャルです。その辺から買います、馬券買ったら下に載せます。

 

東京10R 青竜S (15:10)

ルクソールカフェの2着 ⑪プロミストジーン 圧倒的人気でしょうから、単勝と頑張れ馬券だけ買って見守るのみ👀 しかし、ケンタッキーのルクソールカフェとアドマイヤデイトナは脆かったですね。ルクソールの方は父アメリカンファラオ、アメリカ血統なのに、あそこまで大敗するとは。道悪あったにしてもね。ドバイワールドカップも然り、やはり世界最強のアメリカ勢の壁は厚い、ケンタッキーダービーも、芝の凱旋門賞みたく、獲れそうで獲れないレースになってくるのかな。勝負馬券は買いません。

 

京都11R 京都新聞杯 (15:35)

そこそこのメンバーが揃いましたね。2戦2勝 ⑤エムズ か、新馬戦2歳レコード ①キングスコール か、松島オーナー×武豊 ⑨トッピボーン か、の人気は3頭になりそう。レース内容からは、突き抜けるならトッピボーンだと思うけど、そう簡単に人気3頭では決まらないかな。私の指名馬 ⑥ナグルファル 2戦2勝の京都巧者だし、勝ってダービー殴り込みなるか?姉リスグラシュー ④ネブラディスク、共同通信杯4着、毎日杯3着と堅実ですし、京都は弾けた新馬勝ちの舞台で坂のないコースが良いのかもよ。新馬戦でマディソンガールの2着 ⑧ショウヘイ も互角に戦う力あると思うけどな。トッピボーンからの馬連は厚め、その他の子達は箱買いしてみます。購入馬券はインスタまで。

 

東京11R エプソムC (15:45)

ノーザンの総大将・吉田勝己オーナー自らルメールを指名して乗せてきた ②ドゥラドーレス は、勝ちに来てるとみて軸1頭で買ってみます。6歳ながらキャリア9戦、内5勝は全てインパクトある強い勝ち方でした。負けた4戦には理由あり、毎日杯3着は戸崎が踏み遅れて差し届かず、続くホンコンJT は福永らしい出遅れで単勝1.2倍の3着、菊花賞4着は距離、惨敗したオクトーバーSは1年以上の休み明けもあり出遅れで終了、負ける時には明確な負けの理由があり。絶好枠と臨戦過程と鞍上ルメールなら軸として信頼できると思います。購入馬券はインスタまで。

 

京都12R 4歳上2勝C (16:10)

池のスワンも注目する2戦2勝 ⑤リトルハピ、前走 逃げて楽々 良馬場1.53.3 なので、今日の道悪なら1.50〜51秒台は出るかな。その名の通り、兄はハピ、アウトレンジとダート血統で、この先どのくらい活躍できるかに注目です。勝負馬券は買いません。

 

本日は以上〜

SNSも宜しく(^^)/
🎥YouTube:撮影動画はこちら。
📷Instagram:重賞馬券はこちら。
🎤netkeiba:つぶやきはこちら。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です