おはようございます。皆様、いつもご訪問ありがとうございます。
大当たり
生牡蠣あたりました、人生初あたり まさかだなぁ。日本海の都道府県別に岩牡蠣を食べ尽くす旅とかしても大丈夫だったし、あたらない自信あったんですが。春分の日の夜に食べて、土曜の夜から一気に胃が痛くなり発症。いつもの腹痛なら半日休めば治りますが、今回は酷かった。38.5度まで熱出て、丸2日つぶれたわ。予約していた月曜の半日ドックはキャンセル、昨日、リベンジの生活習慣病検診してきました。胃腸炎、今かなり流行ってるらしいですね。今後も懲りずに牡蠣を食べるか?
病み上がり、以下、本日の注目馬・勝負レースについて
未勝利勝ちを中京で観てきたラブリーデイ産駒 ⑧チムグクル は、先週のファルコンSから連闘。外回して前が詰まり、内に進路を求めてジワジワ伸びてきたところで終了。不完全燃焼でしたね。京都内回りマイルで先行して2着あるから、川田に乗り替わりの今回は先行させるはず、右回り阪神内回りも大丈夫だと思います。❻枠から何点か拾います、買ったら下に載せます。
タイトル通り ②エバーグルーヴ 能力相当と思って、先物買いしたいと思います。母ベアインマインドも現役の走りよく覚えてますね、父ドゥラメンテ×母父ディープインパクトで、ドゥラの父がアドマイヤグルーヴですのでサンデーサイレンスの3×3 と、チャレンジングな配合にしてきました。前走は外を大きく回しての 1.46.2 上がり34.3 で最後方から撫で斬り、まだまだ伸び代ありそうだし、オークス候補になってくるかと。本線は ⑩ルクスジニア、⑦マトラコーニッシュと人気どころかな、馬券はいちよ❷枠から総流しのつもり。買ったら下に載せます。
母ミッキーチャームは、アーモンドアイの秋華賞で2着、阪神牝馬S、クイーンSの重賞2勝と、⑤ミッキースピネル は母譲りのスピードで、ここも通過点にして欲しい。デビューの未勝利が衝撃の外一気で、これは母くらいのオープンレベルかなと思いました、続く1勝クラスは致命的な出遅れから勝負を棄権したかな、前走で本来の力を発揮して大楽勝。まともに走れば2勝クラスも大丈夫だと思うけど。さっき単勝オッズ見たら1.2倍、これは買えない、紐もよく分からないし勝負しづらいですね。今後に向けて、よく見ておくレースにしたいと思います
兄カフェファラオ ⑪ルクソールカフェ は、東京マイル未勝利でレコード勝ちから怒涛の三連勝、メルキオル以下の有力馬の故障が多いし、現時点では、ナダル産駒のクレーキングや、今週の京浜盃のナチュラルライズと並んで三冠候補なのかな。対して、2戦2勝のニューイヤーズデイ産駒 ⑥イムホテプ は相手が弱すぎたか?全く底が見えないなぁ… ルクソールカフェ相手にどれだけやれるかだけど、道悪でのスピード対決が良いのか悪いのか。注目しつつ、ここも見るだけにしたいです。
皐月賞ダービー路線か、マイルCか、今年もどちらでもアリな素質馬が揃いましたね。上位人気3頭になるかのかな?無敗の2頭 ⑦ファンダム、⑧リラエンブレム 3億馬 ①キングノジョー の3頭の中から、クラシック候補出てこないかなぁ… このメンバーで突き抜けて来ない事には、クロワデュノールとの対決は厳しいかなと思います。キングノジョーはもう1回は買う価値あると思います、ただ、安定度で三連系はファンダム軸が良いかと思ってます、軽くだけ参戦します。馬券はインスタまで。
【時間の関係で割愛】
SNSも宜しく(^^)/
YouTube:撮影動画はこちら。
Instagram:重賞馬券はこちら。
netkeiba:つぶやきはこちら。