おはようございます。皆様、いつもご訪問ありがとうございます。
むちゃかわいい(=^💓^=)
やばい!びっくりする可愛さ💌 嫁から🥰 こんな可愛いチョコあるの知らなかったです。パッケージからして、可愛い動物のチョコなのかなと思ったけど、ここまで凄く精巧に作られてるとは思わなかったです。猫型や犬型の茶色いチョコなのかなと。ここまでの色鮮やかさ出せるんですね。色、形、顔の表情の豊かさ、本当にびっくり💓 これは食べれない。嫁 大好き🥰 しっかり稼いで、お返ししないとな〜 WIN5 当てないと🎯
早速ですが、以下、本日の注目馬・勝負レースについて👀 (コメントは順次 追記します)
重賞3勝 ナカヤマナイトに新馬戦、未勝利と2度 先着しておきながら、通算5戦1勝で引退してしまったカフェラピード、未勝利勝ちから3年4ヶ月の休養を経ての3戦は走らなかったけど、新馬戦 負けた相手は種馬にもなってるクリーンエコロジーですし、ポテンシャルはかなり高かったと思ってます。この世代が最後、もう1頭のデビューが怪しいので、③アデーレカフェ これが父産駒の最後のデビューになるかもしれません。応援したいです。一方 父サングラス ⑬ハナヒラク は、父産駒の初出走ですね。この子が花開く事で、父も種馬として花開く事ができるか。2頭の複勝だけ買います。
初出走 ドゥラメンテ産駒 母マルケッサ 兄ドゥラエレーデ 叔父サトノダイヤモンド ⑯マリアイリダータ どのくらい走ってくるか。スタートが微妙らしく、この外枠は指定されたっぽいし、よほどの能力がないと勝ち切るまでは厳しい枠ですけどね。単勝100円、頑張れ馬券100円で様子見る。あとは、メインのクイーンC 狙いたいと思ってるロートホルンの2着 ⑮ラルガメンテ こちらもドゥラメンテ産駒、母メジロツボネ 兄グローリーヴェイズの超良血で、私の推しを占う意味でも注目しておきたいです。勝負馬券は買いません。
かつてはエポカドーロなんかも勝ってるものの、やはり裏番組、例年通り団栗メンバーかと思います。が、暮れの京都新馬戦 ラストの決め手だけで制した ⑧ムーンライトラガー だけ、もしかするとクラシック候補になってくるかも。競馬を理解できてない感じで、とりあえず外出して追ったら弾けた感じ、近親にバトルプラン他 アメリカの活躍馬が多数いる一族です。オークス路線の惑星になれるか。この子が走らないパターンなら、京成杯 暴走逃げで自滅してた ⑥タイセイリコルド 巻き返しかな、他は成績からして買いづらい。単勝100円 2通り、勝負馬券は買いません。
あすなろ賞に続いて、ここも小粒だなぁ。新馬勝ちのロジャーバローズ産駒 ③マテンロウバローズ が断然人気でも、そんなにインパクトある勝ち方ではなかったです。時計もそこそこって感じだし。買うなら紅梅Sからの巻き返し狙い ⑦アイサンサン かな、2着だったテレサの新馬戦はレベル高く、未勝利で負かしたモンテシートが白梅賞勝ち。それでも紐がカオスだわ。ここも勝負馬券なし、アイサンサンの単勝だけ買って様子見します。
キャリア4戦 2勝2着2回 母スタセリタ ⑧シャイニングソード は、昨年の菊花賞に出てれば買いたかったほどで、素質を高く買っています。デビュー戦は未勝利、スカイサーベイに押し切られるも上がり最速、2走目の負けは現在2戦2勝 素質馬のヤングスカーレット、そこから2連勝は楽勝ですし、2勝クラスは通過点にしてほしい。力負けしたヤングスカーレットはアドミラブルの弟、オープン級の力あると思います。ここはシャイニングソード軸で自信持って買える。相手はラスカンブレスの2着 ⑦エセルフリーダ、現級上位ですし東京コースも向いてます。あとは⑧から少し拾います、馬券買ったら下に載せます。
年始に載せたクラシック番付(牝馬編)で横綱にしたリバティアイランドの妹 ⑪マディソンガール、関脇にしたアドマイヤマーズ産駒 ⑦エンブロイダリー、東京未勝利 1.45.9で突き抜けた前頭5枚目 ⑤ロートホルン と、10傑の3頭が集ってるし、私の指名馬 ④ショウナンザナドゥ、母レイカーラ ⑨レイユール だって、トップ20には入れましたし、嫁には急な予定で御免なさいして、今日は東京競馬場に来ています。すごいメンバーです。
で、馬券の組み立てですが、可能性無限大のマディソンガールか、安定感でエンブロイダリーって気もしつつ、狙いたいのはタイトル通りロートホルンですね。11月の東京で1分45秒台なかなか出せないですよ、サトノダイヤモンド産駒って事で人気出ないと思いますが、横綱、関脇に割って入るポテンシャルはあると思います。しかし、挙げた子たち以外でも伏兵も凄く豪華、何でもアリ。先週ショウヘイが負けて、ここにきてマディソンガールの評価が分からなくなってるし、エンブロイダリー、ロートホルンから紐荒れ、中波乱はあるかなと思ってます。馬券はインスタまで。
最終は出戻り、母スウィートリーズン 兄ディアスティマ ⑤シンバーシア 単勝だけ買っておきます。大井は2戦とも楽勝、大楽勝、中央の頃に東京未勝利でも2着あるので、本来は1勝くらい出来てる子、通用しない事はないと思いますので。あとは、新潟でデビュー戦を観て強かった印象ある ③ハーエクセレンシー 最近はやる気ない走りしてるけど、私が行くので久々に走ってくれないかな、この子の単勝も買っておくつもり。勝負馬券は買いません。
SNSも宜しく(^^)/
🎥YouTube:撮影動画はこちら。
📷Instagram:重賞馬券はこちら。
🎤netkeiba:つぶやきはこちら。