おはようございます。皆様、いつもご訪問ありがとうございます。
体力の限界。
起きたら9時半です。年齢には勝てません。今週は、毎日 終バスでした、昨日が限界でしたね。眠い怠い体重い、頭ふらふらする、胃が痛い、死んだ猫に会いたい。会計税務は勉強してますし、英語も割と出来ます、真面目に働くので、残業少なめ、今の年収維持で雇ってくれる方いたらDMください。アドレスないけど。ただ、ようやくですが、最後の山は越えたかなと思います。
こんな時間なので、早速ですが、以下、本日の注目馬・勝負レースについて👀 (今日の午後のレースをサラッとだけ。順次 コメント追加します)
白梅だけに⛄️白毛 ②ゴージャス 人気になりそうですね、前走は致命的に出遅れて1.1差なら、もう1回は見たいかも。ただクラシックどうこうのレベルかと言うと?ミッキーアイル産駒 ⑦ノクナレア の新馬戦は、勝ちタイム1.37.6 平凡ながらも、あっさり仕留めた決め手のインパクトは大きかったです。あとは… 初出走 兄ディアスティマ ⑥ホウオウアートマン、兄が指名馬でしたので余計に注目してましたけど、昨年の春先には評判馬でしたし、クラシック間に合わせたいとする矢作さんらしい使い方ですね。この子も注目。勝負馬券は買いません。
登録のあったアメリカ帰りエコロジークが回避、中山スプリントの2歳レコードホルダーですし、左回り1400でどんな走りするか楽しみだったんですけど。次走 カタールの重賞なってるけど、そのためかな。なので、2戦2勝 骨折明け ①プリティディーヴァ そこそこ被った人気になりそう、であれば、少し嫌ってみます。6月の東京1400、8月のダリア賞のレベルが疑問。対して、ひいらぎ賞 1.33.0、フェアリーS 2着 1.33.3の ②ティトラーレ の方が信頼できるかと。馬単②①裏表、馬連②から他って買い方かな、買ったら下に載せます。
会社の後輩が1口 持ってる3戦全勝 ⑥ダブルハートボンド が大注目の4戦目。メインレースだけに3勝クラスでも粒揃いのメンバーになってます、“どんな勝ち方をするか”て意味での試金石の一戦。現役中に急死した兄オブセッセョンは、阪神の2歳レコード勝ちした世代のダービー最有力馬だったと思ってますし、亡きオブセッションのためにも応援したいです。が、疫病神に買われると可哀想なので、後輩のためにも私は他から流して買うことにするか、遠慮させてもらっての軸は兄ドゥラエレーデ ⑧バロネッサ かな、元々 オークス候補と思ってた子で芝ダート二刀流、連勝の内容良かったし、3勝クラスも相手関係次第で通過できる子だと思います。馬券買ったら下に載せます。
今年の府中開幕週 メインレースなので、敢闘精神で参戦しておきます。ガミっても良い、割と好きなメンバー揃ってるし。デビューから追っかけてる高額馬で中日新聞杯4着 ①トーセンリョウ は、東京コースは合うけど、開幕週の内枠で前が開くか、外回して届くか問題はあるので、1頭軸では厳しいと思います。ゴールドシップ産駒なのにご当地 (2.1.1.1) ⑥マイネルモーント が対抗格、枠も絶好だし、石川君で逃げて勝ってるから、今回も前行くんじゃないかな。あと気になるのが、スピルバーグ産駒 ③ルージュリナージュ、ブレイディヴェーグ、シンティレーション、マスクトディーヴァ、フィアスプライドに続く府中牝馬5着は評価したいです。人気妙味と思います。馬券買ったら下に載せます。
本日は以上〜
極右紙 夕刊フジの休刊を、心よりお祝い申し上げます㊗️ 産経新聞もこの世から無くなれば良いのに。
SNSも宜しく(^^)/
🎥YouTube:撮影動画はこちら。
📷Instagram:重賞馬券はこちら。
🎤netkeiba:つぶやきはこちら。